代表プロフィール

profile

前川 隆昭

1955年12月大阪生まれ。

1981年京都大学大学院工学研究科修了後、三菱電機株式会社入社。

 

 研究所・神戸製作所・米シリコンバレー研究部門・本社技術管理部門など複数の地域・部門にて、主として社会インフラ系ソフトウェア開発に携わり、プロジェクトリーダー・技術部長・海外事務所長などを歴任。

 

特に神戸製作所時代には、阪神淡路大震災発生後の混乱の中「7つの習慣®」のマインドを学び、チームをまとめて電力会社向け大規模発電制御システムを納期通り開発。

 

これらの経験を活かして2011年から、人事部人材開発センターにて研修企画・講座運営から講師まで幅広く担当。「システム開発」「プロジェクトマネジメント」「7つの習慣®」などをテーマに、ソフトウェア技術リーダーをはじめ新入社員から管理職まで述べ3000名を超える人材を育成。

 

退職後2021年1月18日に人材コンサル事務所「ヒューマンフロント研究所」設立。

 

IT人材のリーダー育成に悩む企業に向けて、[技術]×[マインド]×[現場主義]の3本柱で、チームを牽引して成果を出す「支援型技術リーダー」育成のソリューションを提供する。 

 

国家資格キャリアコンサルタント、日本プロフェッショナル講師協会認定講師、大阪府立大学高度人材育成センター・アドバイザー、関西学院大学非常勤講師、「7つの習慣®」社内ファシリテーター、日本プロカウンセラー協会認定2級心理カウンセラー



職務経歴

1981年4月

三菱電機応用機器研究所(現先端技術総合研究所)入社。

主として計測制御分野の研究開発および計測用ソフトウェア(S/W)の開発に従事。

 

1993年12月

同社制御製作所(現神戸製作所)開発部に異動。95年マンマシンシステム技術課長。

プラント監視制御システムのヒューマンインタフェース用S/W開発に従事。産業用の双方向マルチ大画面システムを開発し、(社)日本電機工業会主催の電機工業技術功績者表彰「進歩賞」受賞。この間、阪神淡路大震災に遭遇するも「7つの習慣」を学びチームワークで困難を克服。

 

2002年4月

米国シリコンバレーに事務所GMとして赴任。

米国IT企業との技術協業や技術調査に従事。

 

2003年10月

本社社会インフラ技術部に開発企画マネージャ(部長級)として異動。

社会インフラ分野の全社技術行政に従事。

 

2005年10月

設計システム技術センターに異動。06年ソフトウェア応用技術部長。

全社におけるS/Wの品質向上・生産力強化活動に従事。この間、業界団体(JEITA)や政府系委員会(IT人材白書検討委員会)の委員に相次いで就任。会社を代表 して日本のIT・S/W分野への提言を行う。特にJEITAではIT人材育成WGの主査を務める。

 

2011年4月

人事部人材開発センターに情報ソフトウェア教室長(部長級)として異動。

全社におけるS/W人材育成に従事。2012年にフランクリンコヴィー社認定「7つの習慣」社内ファシリテーター資格取得。

 

2016年3月

定年後も主管講師(専門嘱託)として引き続き人材開発センターに勤務。

2019年に国家資格キャリアコンサルタント資格取得。

 

2020年12月

専門嘱託契約期間満了につき退職。

 

2021年1月

ヒューマンフロント研究所を1月18日に設立し代表就任。

人材育成・能力開発のコンサルティングおよび研修講師業務に従事。